<ゆうパケット>
そえぶみ箋 美濃観光
長良川の鮎 (5月)

そえぶみ箋15周年にちなんで、1年間毎月発売の
紙遊オリジナルそえぶみ箋「美濃観光」シリーズ 
第7弾は、長良川の鮎のそえぶみ箋!

ぜひぜひ、12か月コンプリートしてみてはいかがでしょうか♪

便箋 30枚綴り 73×114mm
封筒  5枚入  120× 82mm

♪「美濃観光」プチ情報♪ 〜長良川の鮎〜
2015年12月に、「清流長良川の鮎」として世界農業遺産に認定されました。
長良川は流域に約86万人の人口を抱え、都市部を流れる川でありながら、流域の人々の暮らしの中で清流が保たれ、その清流で鮎が育っています。
その美しい姿は夏の川魚として知られ、旬は6月〜8月。中でも7月の若鮎は格別に美味しいと、食通からも評判だそうです。
また、その独特の香りから「香魚」という別名を持ち、新鮮な鮎からはスイカの香りがするとも言われています。
ビタミンやカルシウムを多く含み、魚の中ではタラやカレイに次いで低カロリーという特徴があります。
型番 SHI161
販売価格 330円(税込)
購入数


Calendar

2023年12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Top